SSブログ
日記・雑感 ブログトップ
前の10件 | -

寝ている時にビクッっとなる。。。 [日記・雑感]

あなたは寝ている時にビクッ!!ってなったことはないでしょうか。
今日は、そんなビクッ!!となったことに関するエピソードをお話します。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

斬新すぎる〇〇〇 [日記・雑感]

世の中、色々な発明が増えています。
そんな中、かなり斬新なものを発見しました。

でも、これって。。。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

猛暑超え [日記・雑感]

ここ数日、本当に暑いですね。
この暑さではやる気がでません。

何より、暑い。。。

扇風機で耐え忍んでいる中テレビを見ていたのですが、
「エンショ」という言葉がテレビから聞こえました。

はい?
猛暑じゃないん?

聞き間違いかと思って
引き続きテレビを見ていると・・・
また「エンショ」って言ってます。

エンショ、エンショって何やの!?

と突っ込みたい気持ちを抑えながら、
テレビの内容をよく見ると、ハッと気付きました。


エンショ = 炎暑


文字からはとてつもなく暑いというイメージは伝わってきますが、
「炎」に「暑い」って、いきすぎちゃうん。。。


どうやら、40度を超えた場合、炎暑って言うらしいです。

30度超え = 真夏日
35度超え = 猛暑日
40度超え = 炎暑日


一気に格上げしすぎではないかぁ!!
真から猛に、猛から炎に!!

いや、猛って意味不明ですね (笑)



一昔前には、真夏日という言葉が最高位だった気がします。
それが今では「炎」です。

「猛暑」とか、「炎暑」は、
温暖化によってできた現代語なのかもしれませんね。

まっ、僕が無知だっただけっていう落ちかもしれませんが (笑)


そのうち、45度を超えてしまったら何て言うんでしょう?

極暑、とか、獄暑とかになるんですかね。。。




ちなみにですが、
僕は、コンタクトとメガネの二刀流で生活しているんですけど、
メガネをしている時の夏場は大変です。


何故かと言いますと、
下を向くと、汗がメガネに落ちます。
めっちゃ視界の邪魔になるんですよ、こやつは!!
そしてしまいにはメガネ自体が落ちちゃうんですよ、この子は!!

それわかるぅ~、って方、募集中です (笑)


お付き合い頂きありがとうございました。

タグ:炎暑
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

快眠と朝活のススメ [日記・雑感]

早起きは三文の徳

意味としては、
「朝早く起きれば、仕事や勉強も捗り、
さらには健康推進にもなり、得すること」です。

昔からあることわざですが、
昔の人は何を根拠に言っていたのでしょうかね?

今では、朝早く起きることはよいことだと解明されていますが、
当時そんな技術なかっただろうに。。。


朝の脳のパフォーマンスは絶好調

一日で最も脳が活発に働くのは午前中です。
これは科学的に証明されています。

起きて間もない時間帯は、集中力・創造力も高く、
クリエイティブな発想も生まれることが多いと言われています。

脳にとっては、朝がゴールデンタイムというわけです。



「いや、朝はだるいわぁ」


と反論するあなた、
それは眠りの質が悪かったということです。


質の高い眠りを得るには?

これは多くの方法があると思いますので、
僕個人が寝る前にやっていることを書いていきますね。
これといって、特別なことをしていませんが。。。

・入浴する

夏場であってもお風呂に浸かっています。
温度は38度とぬるめですが、
10分ぐらいは浸かっていますね。

浸からない日と比べて寝やすいの?

と聞かれると、正直分かりません (笑)
お風呂上がった後、しばらく起きているので。。。


・エアコンをつける

まあ、暑い時は基本ですよね。
具体的に気温が何度の時につけるとは決めていませんが、
暑い、と感じた時にはつけています。

だって、暑いと寝れませんからね。

温度は28度、タイマーは2時間半で設定しています。


・音楽を聞きながらストレッチする

音楽は何でもいいです。
個人的に、無理にヒーリング的な音楽を聞いてもなぁ、と考えているので。

当然ですが、自分にとってテンションが上がってしまう音楽は控えましょう。
かえって寝れなくなりますよ (笑)


ストレッチも基本的なものですね。
ベッドで寝転びながらできるストレッチで、全身をかるく伸ばすといった感じです。

また、電気も消して、目も閉じながら行っています。

時間にして、30分程度ですね。
エアコンのタイマーを2時間半にしているのは、
ストレッチが終わって寝ようとした時から、
2時間で切れるようにするためです。


とまあ、僕は上記のことをやって寝ています。


ただ、これは僕にとっての質の良い眠り方なので、
あなたには合わないかもしれませんね。


眠りの質を高めるために重要なことは、
体温を下げ、リラックスしているということです。

自分にとって合う寝方を見つけてみてください。



お付き合いありがとうございました。
タグ:朝活 快眠
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

発想を変えて考えてみる [日記・雑感]

押してダメなら引いてみろ


よく聞く言葉ですよね。
これをもじって色々使ったりしませんでしたか?


・飛んでダメなら沈んでみろ
・殴ってダメなら蹴ってみろ
・告ってダメなら告られろ
・撮影ダメなら諦めろ

などなど。

いえ、4つ目は嘘です (笑)
撮影禁止の場所で撮影してはいけませんよね。
当たり前のことです。


まあ、上に挙げた例は、
その場のノリで言っているようなものであり、
本気でそうすることはなかったですけどね (笑)


何が言いたいかといいますと、
ある事象で詰まった場合、
別の方向からアプローチしてみるということです。


この「発想を転換すること」について書いてみます。



例として、仮に目の前に扉があるとします。
扉の向こうにいきたいのですが、前に押しても開きません。
さあどうしましょうか?

では、ここで冒頭の言葉を叫びましょう!!


押してダメなら引いてみろ




引いたぞぉ。でも開かないぞぉ!!




それはもちろんです。
その扉は横にスライド式なのですから (笑)


小学生のようなことを言ってすいません。
でもですね、これが発想を転換することなんだと思います。


まずは前に押してみる。
それがダメだったので後ろに引いてみる。

この発想は、真逆の考え方です。
真っ先に思いつくことだと思います。


そして、横にスライドしてみる。
これは、「左右」というアプローチをかけたことになります。

もしこれでもダメなら、「上下」というアプローチをとるのではないでしょうか。

それでもダメな扉だった場合、どうしましょうか?
ちょっと考えてみてください。











どうでしょう?
思いつきましたか?








僕は、「扉を破壊して入ろう」です。
自分で言っておいてなんですが、何て野蛮なんでしょう (笑)

あなたはどう考えましたか?

この問いに対する答えは、
人によりけりなので正しい答えはありません。

僕が言った「破壊」という行為が、
「扉の向こうに行く」という目的を
達成するためのヒントにしてほしいということです。

いや、まあ、このテーマの場合、
僕の答えはヒントになりようもないかと思いますが。。。(笑)




たぶん、何が言いたかったのか、訳わからないですね。
説明下手ですいません。

とどのつまり、

色々な方向から物事を考えることで、
その本質が見えてくる


ということです。


例えば、スポーツをうまくなりたい場合、
下手になるにはどうすればいいか、とか、
現在のスキルを維持するにはどうすばいいか、とかを考えてみてはいかがでしょうか?

一見、回り道のようですが、
色んな切り口で考えることで、新しい発見がある。
ということも少なくはないですよ。



ここまで読んでくださったあなた、
恐らく、当たり前のことを書いているだけじゃん、
とお思いになられるでしょう。

ただ、私の知っている人に、
絶対違う、とか、そんな無駄なことせんでもいい、と頭から全否定して
人の意見を聞かず、自らを突き進む人がいるので、
つい、ちょっと愚痴ってみました。


自らを突き進むというのはすごいことだと思いますが、
人の意見を全く聞いてもくれない、っていうのもどうかと思った今日この頃です。



ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

世界って広い?狭い? [日記・雑感]

世界は3人いれば全てつながることができる


冒頭から意味不明な言葉ですいません。

これはどういうことかというと、

自分の知り合いを通じていくと、
3人目で世界中の人とつながることができる


ということです。


はい、まだ分かりませんね。
具体的に説明します。


まず、「自分」を0人目とします。
そして、「自分」の知り合いを1人目とします。
次に、「自分の知り合い」の知り合いを2人目とします。
最後に、「自分の知り合いの知り合い」の知り合いを3人目とします。


このように関係を辿っていくと、
世界中の誰とでもつながるということです。



嘘や!! と思いますよね?
僕もこれを聞いたとき、嘘っぽいと思いましたもん (笑)

このことは証明されているわけではありませんが、
実際にどうなるか考えてみてください。








どうですか?
世界中の人とつながれそうですか?









答えは恐らく「分かるかそんなもん!!」でしょう (笑)

自分の知り合いを書き出すだけでキリないですし、
他人の知り合いなんて尚更分かりません。


でも、世界中の人とつながるというのは無理かもしれませんが、
3人目でも非常に多くの人とつながるってことは容易に想像できますよね。



今現在、世界には70億超の人間が存在しています。
それがたった3人目のつながりで網羅できるなんて、すごいですよね。


もし、どうしても知り合いたい人がいるのであれば、
知り合いに片っ端から連絡し、
更にその知り合い、更にそのまたの知り合いに辿りつくことができれば、
達成できることでしょう。


うざがられること間違いなしなので、
よっぽどのことでない限りやめておきましょう (笑)



余談ですが、
いつの間にか世界の人口って70億超えていたんですね。。。
2007年の世界陸上(大阪)で金メダルとった選手に、

「60億分の1」

と言っていたのに。。。

人口増えるの早っ!!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

諦めるタイミング [日記・雑感]

あきらめたら そこで試合終了ですよ…?


スラムダンク、安西先生の有名な名言ですね。

僕は最近になって初めてスラムダンクを読みました。
面白いですね。
思わず完全版を全部買っちゃいました。

連載当時、面白いと話題になっていましたが、
全く読んでいませんでした。
ジャンプは毎週買っていたのに。。。

個人的には仙道さんがいいですね。

「さぁ行こうか。」

うわぁ余裕やぁ、とか思いましたが、
その余裕は実力から来ているものであり、
その後の活躍っぷりはかっこよかったです。


・・・


すいません、話それましたね。

安西先生の名言がある一方、
次のような言葉もよく聞きませんか?


人生諦めが肝心


どっちや!!
と突っ込みたいとは思いますが、
そんな「諦め時」について考えてみました。



結論を言いますと、

諦め時はその人次第

だと思います。


当たり前なことを言うな!! と怒らないでくださいね。
現実ってそんなもんです。
自分が諦めた時が諦め時なんです。


なので、ここからは僕個人の意見を言わしてもらいますね。


2個ほど質問をさせていただきます。

初めて二本足で立った時のことを覚えていますか?

恐らく、No だろうと思います。
「覚えているぞぉ!!」って人がいましたら、すいません。
僕の思い込みです。。。


では二つ目。

初めて二本足で立つまで何回練習しましたか?

今度こそ、絶対覚えていませんよね?
「覚えているぞぉ!!」って人がいましたら、すいません。
それはあなたの思い込みではないでしょうか (笑)


赤ちゃんは、立つことができるようになるまで、
個人差はあるものの、おおよそ一年かかります。

厳密には、「はいはい」から「あんよ」に移行するのですが、
この移行区間に「立つ」という行為があります。

この区間に、立つという行為を何回練習するのでしょうか。







答えは、約1万回だそうです。

1万回も練習することで、やっと人は立つことができるようです。
そこからさらに歩く練習をするわけですから、更なる回数を積み重ねていくわけです。

誰もが「立つ」までに努力をしているのです。諦めもせずに。
「私一回で立てましたよ!!」って人がいましたら、すいません。
それは夢ではないでしょうか (笑)



ともかく、何もできない状態から立てるようになるまで、1万回必要なのです。

なので、何か新しいことを始めるとした場合、
1万回練習しても可能性の片鱗すら見えないのであれば、
諦めても誰も責めることはないかと思います。
「いいや、私は責めるね!!」って人がいましたら、すいません。
その方は鬼のような人ですね (笑)


1万回練習してないなら諦めるな、とは言いません。
1万回練習したら諦めろ、とも言いません。


人間、誰かが諦めろと言ったら、
素直に諦められるようになるわけないです。

なので、結局はその人次第なのですね。


身も蓋もない話になってしまいましたが、
自分が納得して諦めれるなら諦める。
そうでないなら突き進む。

そうやって生きていけばいいのではないかなと思います。
タグ:諦め時 努力
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1万回の失敗に学ぶ [日記・雑感]

失敗は成功のもと


この言葉よく聞きますよね。
要するに、

「失敗の原因を考えて、次に生かす」

ということです。

こういったことは、学生でも、会社でも、
先生や上司から言われた人がほとんどではないでしょうか?

前も言ったでしょ!

とか

同じ失敗は二度とするな!

とかですね。

自分に非があるとはいえ、
モチベーションが下がる言葉ですよね。

今日は、この失敗について考えてみます。



まず、

無駄な失敗はひとつもない

と僕は考えます。

例え、同じことを何度も失敗したとしても、
それは無駄ではないのだと思います。

何故なら、こう思うからです。

一度目の失敗で学んだことだけでは、
成功するための要素として不足しているから



同じことを繰り返し繰り返し失敗すること

これは一般的に無駄と言われますが、
前述のように考えると、決して無駄とは言い切れませんよね。



かの有名なエジソンも、電球を発明するのにどれだけの失敗を繰り返したでしょうか。
1万回失敗しても挫折しなかったと言われています。

それどころか、

失敗など一度たりともしていない。
この方法では電球は光らないという発見を1万回してきたのだ。


と語ったそうです。

素晴らしい努力の結晶です。
偉人というのはこのようにして生まれるのでしょうね。


周りから「頭がおかしい」と言われても、
何故挫けずに続けることができたのでしょうか?

エジソンの意志が強いということもあると思いますが、
一番の理由はそうではないのです。


彼の母親が、エジソンを信じて認めてくれたから。


とのことです。

親子とはいえ、すごいことですよね。
ここまで自分のことを信じてくれる人など、そうはいません。



大人になってもそうですが、
子供の頃は頻繁に失敗を繰り返します。

同じことを何度もして、何度も怒られる。

よくあることですね。
これが繰り返されることにより、
怒られるないようにすることを真っ先に考えてしまうようになります。



親もしくは上司、先生などといった、上の立場の人の介入次第によって、
失敗の経験から学ぶ姿勢が削がれてしまうのではないでしょうか。


子供や部下が失敗した場合、感情的に怒るのではなく、
失敗した原因を一緒に探ってあげる
ということが必要なんじゃないかなと思います。




はい、偉そうなこと言っていますが、
僕はなかなかできていません。
「それはダメだろ」って、つい言ってしまいます。
頭では分かっていても、実際に行動するのは難しいですよね。


言うは易く行うは難し


ピッタリ当てはまってしまい、説得力がありませんね (笑)



もし、テストで赤点を連続でとった場合、
このように言ってみましょう。

この勉強方法では赤点を免れないという発見をしたのだ。

まず怒られますね (笑)
世の中難しいものです。
タグ:学習 失敗
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

猛暑で熱暴走 [日記・雑感]

最近、暑い日が続いていますね。
週間予報を見ても、晴れマークがほとんど。
時々、太陽がメラメラに赤い猛暑日マークの日もあります。


こんな暑い日ですが、なんとか扇風機で暑さを凌いでいます。
さすがに寝るときはエアコンを使っていますが。。。



皆さんは、ちょっと調べたいことがある場合、何を使いますか?
最近ではスマホ or タブレットで調べる人が多いのでしょうかね?

僕はもっぱらPCです。

スマホも持っているのですが、
PCの方が画面もでかいですし、
何より文字打つのが圧倒的に早いので。


そんなこんなでPCをよく使うのですが、
最近の暑さにPCもやられています。



どういうこと?って思うかもしれませんね。


何かといいますと、
PC内部の熱が高まり、突然シャットダウンしてしまいます。。。

いわゆる、熱暴走ってやつです。


僕のPCは結構古いものなので、
ちょっとしたことでCPUをフルに使います。

ファンがもう半端なく唸ります。


発狂しとるんじゃないかこいつ、って思うぐらいです (笑)


毎年、夏場は熱暴走が起きやすいんですけど、
今年はいつもより多いです。

例えばこんな感じです。

******************************
Take1:Windows update の更新プログラムインストール開始。
   :
   :
   :
ヴゥゥゥゥゥ(ファンの音)
   :
   :
   :
フゥゥゥン・・・・・


落ちた。。。
******************************


******************************
Take2:iTunesでiPhoneとの同期開始。
   :
   :
   :
ヴゥゥゥゥゥ(ファンの音)
   :
   :
   :
フゥゥゥン・・・・・


落ちた。。。
******************************



あぁもう!!!

ってイライラしてしまいます。


PC自体がそろそろ寿命なのかもしれませんが、
今年は本当にちょっとしたことで落ちます。


ファンか?
ファンが埃で弱っているのか?


分解してファンを掃除しました。


よぉーし、これで少しはマシになるだろう。


******************************
Take3:世界陸上モスクワのHPの動画を視聴。
   :
(以下同文のため省略)
******************************

(・´ω`・)


ならば、エアコンを使って部屋も涼しくしちゃるぅ!!

これでどうだ!
満足かPCさんよぉ!

******************************
Take4:友人に渡す用のDVD-Rに写真データを焼きこみ開始。
   :
(以下同文のため省略)
******************************

(#`皿´)




結局、PCのCPU使用率の上限を70%に抑制することに。
元々スペックが低くて遅いのに、さらに遅くなってしまいました。。。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

準備運動するのは人間だけ? [日記・雑感]

次の質問を投げかけられた場合、どのようにお答えしますか。




スポーツなどをする前に準備運動は行いますか?




ほとんどの方は Yes と答えるのではないでしょうか。
もちろん、僕も Yes です。

準備運動もせずにスポーツをすると、
ケガしやすくなりますもんね。

怪我の予防だけでなく、
パフォーマンスを最大限に上げるためには欠かせないものですよね。


小さい頃からそのように教えられた方がほとんどでしょう。


スポーツの前に準備運動を行う。
これはもはや常識です。



ここで、ちょっと視点を変えて考えてみましょう。



自然界において、準備運動は必要なのか?



僕が思うに、この答えは No なのではないでしょうか。
厳密には No というより

動こうとするときに動けることが当たり前

なのだと思います。



百獣の王であるライオンの狩りのシーンを例に挙げて考えてみましょう。


ライオンは肉食動物であり、シマウマ、キリンなどを食べて生きています。
生きるためなので、もちろん全力で狩りますよね。
そのスピードたるや、 60km/h にも達します。

40km 規制の道路ではひっかかってしまいます (笑)

このスピードを以て、獲物を捕えにいきます。



さて、獲物を狩る直前、ライオンは何をしていますか?


準備運動なんて、全くしていませんよね。

「足つっちゃうから、よくストレッチしておかないと」

なんて準備運動していたら、動物園の見世物になります (笑)


逆に狩られる立場であるシマウマやキリンも、準備運動なんてしていませんよね。
ライオンが襲ってきた時に、

「ごめん、逃げるために準備運動するから待って」

なんて無理ですものね。



つまり、彼らはいつでも動ける状態でいるということです。

自然界ではそうでないと生き抜くことができないからです。



遥か昔、紀元前と呼ばれる頃の人類は、
狩りをして肉を調達していたと言われています。

恐らく、当時の人類も準備運動などしていなかったのではないでしょうか。




文明の進化により、人類は快適に暮らすことができるようになりました。
いつでも動ける状態ではなくても、生きていくことができます。

それは、いつでも動ける状態である必要がないからです。

食料品はスーパーなどで買えます。
食物連鎖の一部として、何者かに狙われる心配もありません。

こういった環境になっていったため、
人類もそれに適用するように、不要な能力を排除していったのではないでしょうか。



文明の進化による代償は、温暖化をはじめ色々ありますが、
人類の弱体化もその一つに含まれると思います。


今後、文明はより発展していくと思います。
その都度、生活は快適になりますが、
人類および他の生物はどのようになっていくのでしょうね。



もしかしたら、犬の散歩の際、
ご主人と一緒に準備運動をしている犬も出てくるかもしれませんね (笑)
タグ:準備運動
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 日記・雑感 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。